私にとってのシンプルライフの意味

こんにちは。
シンプルライフ特集かと思って読み進めたら、シングルライフ特集だったことのあるエリサです。


今回はこのブログのタイトルを付けた理由から派生して、私が目指す暮らしについてお話します。
私の話が、みなさんが目指す暮らしをさらに掘り下げるきっかけになれば幸いです。


ブログに「シンプルライフ」と付けた理由

このブログのタイトル「シンプルライフ」の部分を決めるとき少し悩みました。

私が目指すものに「禅」や「ミニマリスト」につながる部分もありましたし、わかりやすさという意味で「断捨離」は一般に浸透していますし、「持たない暮らし」という言葉にしか伝えられないニュアンスもありますし…

そんなとき思い出したのが、十数年前に作ったホームページのタイトル「Simple Life」でした。(ちなみに内容はまったくシンプルライフと関係ありませんでした)

私にとって「シンプルライフ」という言葉がすべてのつなぎになってくれそうだと思い、この言葉にしたのです。


シンプルライフ関係図

この言葉に対する私のイメージを図にしてみました。
(あくまでも私個人の感覚です)



ミニマルライフ→自分の価値観に合わせて最小限のもので暮らす。
ミニマムライフ→最小限のもので暮らす。
参考サイト>>ミニマル - Wikipedia

持たない暮らし→自分の価値観に合わせて少ないもので暮らす。

断捨離→元々はヨガの行法。物を絞り込む過程で自分の価値観を知り、幸せに生きる。
参考サイト>>断捨離 - Wikipedia

空間浄化法(スペースクリアリング)→風水の考え方を使って空間を浄化する。

禅→シンプルな考え方のヒントがたくさんある。


アプローチの方法は違うけれど、厳密に言うとどれも重なり合ってる部分があり、突き詰めていくと「しあわせに生きる」というのが根底にある気がしています。


言葉のとらえ方はその人次第

もっとも言葉のとらえ方は人それぞれというところもありますね。

例えば、ストレスフリーな生活を探求するブログのHAYA技さんは、こう書いてらっしゃいました。
参考サイト>>ミニマリスト生活について考えてみる | HAYA技

また、ミニマリストチャンネルのmalzackさんは、言葉の解説をまとめてらっしゃいました。
参考サイト>>『シンプルライフ』『ミニマリスト』とか、言葉の区分けなんてどうでもいい


私が目指す暮らし

私は、魂を磨くために生きていると思っています。
シンプルな暮らしを送ることで、そこに近づく気がします。

今はまだ最小限とはいえないくらいの持ち物を持っていますが、物を大切にしながらどんどん少なくしていって、いずれミニマリストと言えるくらいの荷物にしたいです。




---エリサ/魔法使いのシンプルライフ


■この日記をシェア

■この日記にコメント コメント欄へ移動


自分の写真
10代で「トランクひとつでどこでも行ける」に憧れ、20代で「モノを減らす快感」に目覚め、30代で「必要なものはわずかだけ」と気がつく。 好きな飲み物はぬるい水。 もっと詳しく知りたい場合≫エゴグラムによる性格診断結果 http://erisaslife.blogspot.jp/p/blog-page_13.html